きゃない=さんの独り言

主に遊戯王、たまにその他の趣味(野球、erg)について呟きます

真竜で勝ちたい!『デッキ構築編』

はじめましての方ははじめまして。きゃないと申します。
本日は私が7月から現在に至るまで大会で愛用している真竜デッキの紹介をします(当然7月とはデッキの中身は変わってますがw

まずは真竜の何が良いのかについて少し語ろうかと思います。(カードの効果の説明はしないのでよろしくお願いします)

①安い
真竜は命削りの宝札を使う関係で 手札誘発を入れづらいので、誘発を入れる必要がないですし、(今の環境であればですが)真竜のパワーをもってすれば、後攻で盤面を捲って勝つということも十分可能です。真竜はアドバンス召喚が主体のテーマなので、特殊召喚もあまりせず、エクストラもあまり使わない(ハリファイバー等の高いエクストラモンスターはいらない) ので、安く組むことができます。復帰勢、新規勢におすすめです。(難しいですが)

②どの環境テーマにも対等に戦える
これに関しては後のパートで説明しますが、現環境は、オルフェゴール、転生炎獣、サンダードラゴン、閃刀姫、オルターガイスト、サブテラー…と群雄割拠していますが、真竜はどれにも対応出来る対応力の高さ(解答をもっている)というのが真竜の強みだと思います。

③誘発を受けづらい、相手のカードを腐らせることができる
真竜はアドバンス召喚が主体のテーマということもあり、基本的に特殊召喚しないので、増殖するGやファンタズメイが刺さらない、墓地利用もそこまでしないので、DDクロウやわらしも刺さりにくいです。(真竜皇の復活、真竜凰の使徒の効果の発動時には刺さるかも?)
ヴェーラーも真竜モンスターは相手の効果の発動に対して、チェーンして効果を発動するため、相手ターンに効果を発動することが多く、打ちどころが少ない上に(自分のターンでも使うときは使うので、打てないことはない)、幻滝や黙示録等、ヴェーラーの発動にチェーンしてヴェーラーの効果の対象になった真竜モンスターを墓地へ送ることでヴェーラーの効果を回避出来るため、ヴェーラーの効果を受けにくいです。(無限泡影も同様)
ただし、うららだけは刺さります。
手札誘発ケアとしてメインに投入されていることが多い墓穴の指名者も、デッキの誘発が0、真竜には墓地で発動する効果を発動するモンスター等もいないことから刺さりにくいです。


次にデッキレシピと採用理由についてです。

f:id:kyanabsl12:20190501151130j:plain

真竜 モンスター8枚
説明不要かと(M,Hが3、Kが2) 枚数は調整の結果


真竜魔法 5枚、罠6枚
真竜モンスターとセットで1枚は引いておきたいカードではありますが、被りすぎると事故要因になるためこの枚数に
罠は相手ターンの妨害として機能しますし、幻滝との相性を考えて6枚に。


ドローソース
ドローソースとして強欲で貪欲な壺と命削りの宝札と強欲で謙虚な壺を採用。
真竜はモンスターとリリース要因の二枚セットで初めて機能するテーマですので、1枚が2枚になるカードはデメリットを考えても他のテーマ以上に必須です。
枠の関係で初動として使いやすく、いつでも打てる強貧を3枚に。(命削り3枚のほうがセオリーではありますが)
強貧のデメリットによって真竜カードがとんでデッキが機能しなくなることもありますし、ドローソースの枚数は人それぞれかなと思います。

強謙はその効果ゆえ、強貧や命削り以上の事故軽減要因だと思ってますので3枚安定です。

※余裕があればですが、真竜を召喚してから強貧を打つとよいでしょう。うららを打たれても、真竜モンスターの効果で真竜カードをサーチ・発動できます。強金はこの動きができないこと、強金を使用すると真竜魔法のドロー効果が使えなくなること、強謙でサーチできてもそのターンに使えないことなどの理由から不採用です。

烈旋
後手最強カード。エクストラリンク、サンドラ、閃刀姫、転生炎獣、オルフェ…何に対しても強いですね。破壊耐性持ちや対象に取られないモンスターに対する解答でもあります。被ると事故要員になりますし、モンスターが手札にないと(発動や効果)無効系のカードを発動させる囮としてしか機能しないカードなので入れすぎ注意。



幽霊なる幻滝
サーチ効果やドロー効果が事故軽減に繋がるので、3枚
ドロー効果は対閃刀姫相手の時、アンカーやバーナーのケア、その他、ヴェーラーや泡影、魔鍾洞のケアの際にも使用します。

キルドレイン
捲りにも妨害にも使える良カード。
フィールドのモンスターの効果が無効になってきつくないテーマはなかなかないです。破壊耐性持ちや対象に取られないモンスターもこのカードがあることによって処理しやすくなります。また、スキドレ発動中はアンカーによるコントロール奪取が出来なくなります。このカード1枚でかなりの制圧力があり、真竜罠を機能しやすくするサポートカードとしての役割もあり3枚
※スキドレ発動中でも、真竜の効果の発動にチェーンして、幻滝や黙示録を発動し、その真竜を墓地に送ることができればスキドレの制約を離れて効果を発動できます。




以下自由枠



スケープゴート
メインギミックと噛み合ってはいないのですが1枚で完結していて、モンスターがいない時、羽根帚、リブート打たれた時の時間稼ぎになったり、盤面処理係になるカードとして大変便利です。しかし、メインギミックと噛み合わないこと、事故要因になること(特に2枚被った場合)を考慮すると入れすぎ注意。

勅命
羽根帚やツインツイスターからバックを守るカード 永続罠なので都合が悪くなったら真竜のリリースコストにすると良いでしょう。


宣告
カウンター罠を構えるテーマが多い現環境ではかなり活躍します。羽根帚やリブートに対する解答にもなりますし、何かとあると便利です。永続罠でないことから事故要因になることも


大捕り物
捲りにも妨害にも使える良カード。
奪ったモンスターはリリース要員にしたり、戦闘における壁にしたり、リンク素材にしたり色々な使い方ができます。単体で機能する除去であり便利です。



醒めない悪夢
真竜系モンスターをひけない場合、真竜魔法罠は事故要因になってしまうことが多いです。しかし、このカードで真竜魔法罠を割ることで、モンスターが引けなくとも真竜魔法罠による相手のカードの除去が可能になったり、真竜魔法罠が墓地に送られるため、真竜魔法によるドロー効果の発動が可能になったりとこのカードを採用することで事故を軽減できます。また、真竜の弱点であるアンデットワールドやマクロコスモス、ペンデュラムテーマのPスケールを割ることができるなど弱点のケアとしても有能です。当然、最近世間を騒がせている魔鍾洞を割ることもできます。永続罠なので、真竜のリリース要因としても使用できます。




以下エクストラ。
エクストラはサイドの超融合とスケープゴートトークンで出すモンスターがほとんどです。後述する2枚以外は好きなのを入れると良いでしょう。




フリーザードン
MとHの2体で出します。クリスタルゼロランサーの下敷き。必須カード。


クリスタルゼロランサー
必須カード 。アルティメットファルコンなどの効果を受けない高打点モンスターを突破するほか、サンドラなど破壊耐性を持っているモンスターを突破する手段として活躍します。

サイドのカードは適当ですが、次の立ち回りについてのパートでサイドのカードについて触れるのでそこで。

画像も貼ってないし、文適当だし、加筆・修正はありますがとりあえずこのへんで
質問等ありましたらコメントください。